【仙台市太白区の眼科】白内障かな?と思ったら~定期検査のすすめ~

こんにちは。
仙台市太白区エリアの眼科【医療法人紬 志賀眼科】です。
 
あなたは、眼科で検診を受けていますか?
 
「最近少し見づらいかも。」
「もしかしたら白内障かな?」
「眼科検査って受けた方がいいのかな??
など気になる点はあるけれども、眼科に行くほどではないとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
 
しかし、白内障は、早めの検査で早期発見できるとその後メリットがあるのです。
だからこそ、日ごろから眼科の定期検診を受けておきたいですね。
 
そこで今回は、眼科の定期検査についてお話しします。
 
 

白内障かな?と思ったら検査を受けましょう

見え方に違和感を感じたら、眼科へ行きましょう。
早期検査のメリットをご紹介します。
 

・病気の早期発見による進行予防

白内障は、初期の段階で発見できれば目薬で進行を遅らせる治療が可能です。
白内障を放置せずに、早めに治療を開始することによって、視力の低下時期を遅らせることができます。
 

・手術のタイミングの決定

白内障発見後に定期検査を受けていれば、ご自身の現在の視力が分かります。
常に視力を把握しておくことで「今年運転免許の更新があるから、それまでに白内障手術をしよう」など手術計画を立てることができます
 
目から脳に情報を伝える視神経の数は約100万本あり、とても多くの情報を日々送ってくれています。


(参考:J-STAGE「注意の範囲と情報統合」p1より) >

 
 

自覚症状がなくても眼科へ行った方がいい?

40歳を過ぎたら、定期的に眼科検診を受診すると良いでしょう。
なぜなら、緑内障は、40歳以上の20人に1人がかかる病気ですが、初期段階では自覚症状がないためです。


(参考:J-STAGE「緑内障に対する眼圧下降治療の現状と限界」p157より) >

 
白内障に限らず、病気の早期発見のためには眼科検診が重要です。
長年眼科を受診していない……という方は、この機会に眼科検診をご検討ください。
 
 

目についてのご相談なら当院まで

仙台市営地下鉄南北線「長町南駅」から徒歩5分、仙台市市営バス「長町八丁目バス停」から徒歩5分の【医療法人紬 志賀眼科】では、目のご相談をお伺いしております。
 
患者さまのお悩みに丁寧に向き合う医療をめざし、お一人お一人をサポートしてまいります。
気になる症状やご不安な点がありましたら当院へご相談ください。
 
駐車場も10台完備しておりますので、お車でもご来院いただけます。
 



医療法人紬 志賀眼科へのアクセス >

 
WEB予約 ライン予約
診療時間
日祝
9:00~12:30
14:30~17:30(完全予約制)手術
:外来 :眼処置・術前検査(完全予約制) :休診
※受付は診察時間終了の30分前まで
※眼鏡やコンタクトレンズの受付は受付時間終了の1時間前まで
※状況により、後日予約診療とさせていただく場合がございます。
※コンタクトレンズの処方箋発行は承っておりません。
※火曜日午後の診療は完全予約制となります。
WEB
予約
電話を
かける
LINE
予約
日祝
9:00~12:30
14:30~17:30(完全予約制)手術
:外来 :眼処置・術前検査(完全予約制) :休診
※受付は診察時間終了の30分前まで
※眼鏡やコンタクトレンズの受付は受付時間終了の1時間前まで
※状況により、後日予約診療とさせていただく場合がございます。
※コンタクトレンズの処方箋発行は承っておりません。
※火曜日午後の診療は完全予約制となります。